top of page

上海だより

2022年秋 上海浦东図書館オープン

 中国の次世代型図書館といわれる上海浦东図書館。

 建物の美しさに感銘を受けました。まるで、美術館にいるような気分。延床6万㎡の中国最大級の規模といわれている建物は7階建てで、1階にはカフェも併設されています。

 蔵書数200万冊の閲覧部門には、日本語や韓国語の本もありました。

書棚の様子

書棚の様子

子どもスペースの様子

子どもスペースの様子

 子ども向けの場所にもたくさんの本や絵本がありました。オープンして間もないためか、床に座りながら読む親子もいて、賑やかでした。

​ 案内ロボットや無人貸し出し機が多く、図書館で働く人を極力減らしている印象をうけました。

​ 図書館員入る際には、予約が必要です。

(文責 高山さやか 笠井千尋)

​上海の人々の元気の秘訣

上海の公園で見かけた将棋
上海の公園で見かけた健康器具

 上海の多くの公園には、健康器具や中国の将棋(象棋)などが置いてあります。公園を憩いの場として利用しやすくするためのものでしょうか。

​公園で見かけた将棋(象棋)と健康器具

 日中は、みんなで踊ったり、マイクを持って来て歌たったり、人々が公園を自由に使っている印象を受けます。孫のお世話をしているお爺ちゃんお婆ちゃんも多いです。

 やりたいことをやり、みんな楽しそうです。

上海の公園で過ごす高齢者
上海の公園で過ごす高齢者の様子

​公園で過ごす人々の様子

(文責 高山さやか 笠井千尋)

青団

上海にも5月に休みがあります。5月1日は、労働節です。4月29日〜5月3日まで休みです。しかし、中国には振替出勤日があり、4月23日(日)と5月6日(土)は、仕事に行きます。これは、祝日に繋げた土日の分を振替出勤するというものです。

 

4月5日は、清明節で休みです。清明節は、お盆のような日で、多くの人が墓参りに行きます。清明節には、青団という草団子を食べます。

(文責 笠井千尋)

bottom of page